はじめに
こんにちは。なぎです。
結婚式を挙げて早4ヶ月が経ちました。
今も、家の中に飾られた写真やウェルカムボードを見るたびに、あの日の楽しく幸せな瞬間が鮮やかに蘇ります。
当日は想像をはるかに超える成功で、本当に楽しい時間でした。
夫と力を合わせ、約3ヶ月間準備を進めた日々も、今では貴重な思い出です。
結婚式が終わった時は、少し燃え尽き症候群のような気分になったほどでした。
そんな結婚式ですが、結婚式を挙げるという大きな決断に至るまで、会場選びや時期、そしてそれぞれの予算感など、たくさん迷うことがありました。
アバウトにはネットで調べることはできるけれど、詳細がわからない…友人に聞きたいけれど、チャット上だと隅々までは聞き辛い…という感じで一人でモヤモヤと悩むことも。
ですので、満足のゆく結婚式を挙げれた経験を活かし、これから結婚式を行うことを検討している方の参考になるような記事を書きたいなと思いました。
発信(予定)内容
具体的には以下のような内容を発信していきたいと思います。
- 結婚式場「リビエラ逗子マリーナ」のレビュー
- 結婚式場選定、式場での打ち合わせなどの段取り
- 結婚式にかかった費用
- 私たちなりの実際の結婚式の出し物
私自身、結婚式は行った事があっても主催するのは初めてのことで、何が正解なのか、どうやっていいのか、などなど分からないことだらけでした。
すでに結婚式を挙げた友人に話を聞くこともできたけれど、直接会って話すことはなかったのでなかなか踏み込んだ話まではできず、悩んでいたこともありました。
プランを立てていくにあたり、一つ一つが万単位の買い物で決断するのも一苦労でした。
同じように悩んでいる方がいれば、一例ではございますが参考になれば幸いです。
私は夫と協力しながら作り上げた、自分たちなりの結婚式を挙げられて本当に幸せでした。一生良かった思い出として残ると思っています。
皆さんも、一生に一度の結婚式、後悔のない最高の結婚式を挙げて欲しいです。
さて、自己紹介をいたします。
自己紹介
私のプロフィール
年齢:結婚式当時 29歳
出身:関西
住み:関東
仕事:SE
趣味:ウクレレ(初心者ですが..)、文房具を愛でる
好き:海、南国、食べること、青、黄色
夫のプロフィール
年齢:同い年
出身:関東
住み:関東
仕事:先生
趣味:ドラム
結婚式概要
詳細はまた別の機会に書きますが、簡単に説明しますね。
- 結婚式場
- リビエラ逗子マリーナ
- 結婚式時期
- 11月
- プラン
- 挙式と披露宴の2部制
- 服装
- ドレスはウディングドレスとお色直しのドレス
- 夫もそれぞれのドレスに合わせて2着スーツを着用
- 披露宴のオプション
- ケーキ入刀
- 全体写真撮影
- 既存のお食事コースに1品追加
- こだわったこと
- 全体を通してリゾート&音楽テイストに
- 披露宴での余興
- ケーキのデザイン、色、装飾
- オリジナルの結婚証明書(ヌプシャルシート)
結婚式は自分たちの唯一無二のスタイルで完成していくと思います。
私たちのスタイルを一例に参考にしつつ、素敵な結婚式を作り上げてくださいね!
コメント